FAQ
新卒採用
選考について
行動力があり新しい分野に前向きに挑戦できる人物です
適性検査(SPI)は実施しますが、面接に重きをおき人物重視しております
特にありません、本業である学業を優先してください
研修を充実させているため資格も不要です
入社後の研修制度を整えているので、文理分け隔てなく採用しております
勤務地・配属先について
東京本社ならびに全国各事業所
エリア採用は行っておらず、全国勤務の可能性があります
選考コースを2つご用意しています
オープンコース:面接の希望職種、入社後の4月頃の配属面談をもとに4月末に決定します
初期配属コミットコース:特定の職種にこだわりがある場合は初期配属の職種を確約し内定を通知いたします
中途採用
選考について
応募される方は、「募集要項」のページからお申し込みください。
選考ステップにつきましては通常のプロセス(書類選考・面接)を経て採用を決定しますが、別途ご相談させていただきます。
当WEBサイトに掲載していない職種の応募は受け付けておりませんので、ご了承ください。
すべての応募は当WEBサイトからお願いしています。郵送での応募は受け付けておりません。
同時に複数職種への応募はできません。
応募済みの選考結果が出るまでは、他の職種に応募することはご遠慮ください。
他のコムシスグループ企業との併願は不可となります。
お預かりした履歴書・個人情報は採用以外の目的には使用いたしません。また、お預かりした応募書類は返却しておりませんので、あらかじめご了承ください。個人情報に関しては、当社にて責任を持って処分いたします。
国籍の制限はありませんが、就労にはビザが必要となります。また、ビジネスレベルの日本語の能力が必須になります。
募集職種により異なりますが、英語は必ずしも必要ではありません。英語力がある方は歓迎いたします。
応募可能です。日本コムシスでは、結婚・育児・介護などのやむを得ない事情や、就学・転職等キャリアアップを目指して退職された方の再雇用を実施しています。過去の経験や退職後に培われた新しい視点・スキルを活かし、高い意欲をもって再び日本コムシスで活躍していただける方からの応募をお待ちしております。詳しくは「退職者の方へ」をご覧ください。
事情により、異なることもありますが、基本的に最終選考終了後、2~3ヶ月程度でご入社いただきたいと思います。
福利厚生・待遇について
入社後の処遇につきましてはご希望や能力を勘案し、個別に決定します。福利厚生制度は、各種社会保険、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、直営保養所などをご用意しています。詳しくは「社内制度」をご覧ください。
原則、募集要項に「転勤あり」と記載のある職種は、入社後全国転勤の可能性があります。また、転勤の頻度は人によってさまざまです。転勤時の転居費用や借上社宅などのサポートはご用意しております。
当社では、産前・産後休暇、育児休業や一時金(会社や健康保険組合からの支給)などの各制度を用意しています。
本社には産業医が常駐する他、会社内外に複数の健康相談窓口を整えています。