入社4年目で
大規模プロジェクトに抜擢
若きチームリーダーを目指す!
2021年入社
通信基盤EX事業本部(電力)
電気・電力エンジニア
丸島 大輝
01入社のきっかけ
電気の学識を活かせる通信分野に惹かれて
大学時代は電気を専攻し、その学識を活かしたいと通信分野に興味をもちました。さまざまな企業を検討するなか、大手通信キャリアの案件を担う日本コムシスのスケールの大きさに魅力を感じ、入社を決めました。福利厚生や給与面などがしっかりしていることも決め手のひとつです。入社後は2ヵ月程の研修を経て現場配属となり、多摩エリアのデータセンターの電気工事に関わるプロジェクトに参加。2024年1月からは、別エリアのデータセンターの建築・電気・機械の工事を同時に行う大規模プロジェクトのメンバーに選ばれ、新しいことに挑戦する日々を送っています。
02現在の仕事
数百億円規模のデータセンター構築プロジェクトに参加
現在進めているプロジェクトは、数百億円規模となる8階建て(延べ面積48,000万平米) のデータセンターの新築工事となります。2026年の完成を目指して建築・電気・機械の3部門の工事を同時に行い、私は電気部門を担当しています。当プロジェクトの担当になった際、今回の電気部門の売上額が、自事業本部電力部門の全国売上額と同等であることを知り、その規模に驚きました。電気部門だけでも、今後ピーク時に従事する人材は最大300名以上、3部門全体では800名以上の人材が関わると予想されます。
私の仕事は、電気工事において安全を確保するための厳密なルールづくり、お客様や現場作業班との調整、工事内容の確認、管理など、多岐にわたります。今回はデータセンターの建築を進めながら同時に電気工事を行うため、建築の基礎工事や全工程、知識も一から学び、危険な箇所や順番などを加味してルールや作業工程を詳細に落とし込んでいきました。ゴールはまだ見えませんが、きっと完成した際には達成感が得られるだろうと今から期待がふくらんでいます。
一日のスケジュール
8:00
始業
朝礼で現場全体の作業キープラン説明
8:30
資料確認
各社作業用紙,作業計画書等を確認
9:00
現場確認
現場作業確認
11:30
休憩
翌日作業キープラン確認
13:10
現場確認
作業変更があるか,現場作業確認
16:00
夕礼
当日進捗,周知事項 共有
17:00
現場作業終了
各社作業終了確認
17:00
終業
03仕事の魅力
新しい知識と経験が得られる恵まれた環境
私にとっては、大学で学んだ電気分野の知見をさらに深められ、専門性を高めていけることが、この仕事の魅力です。正直、大学の知識だけでは、現場でとても太刀打ちできませんでしたが、電子基盤に関する研修、3年目のキャリア研修(3ヵ月間)、わからないことをどんどん聞ける現場の環境がスキルアップにつながりました。先輩社員が直属でついてくださるメンター制度もあるため、悩んだことはすぐに相談に乗ってもらえる環境もあります。特に私が在籍している部署は、年齢の近い方が多く、何でも話しやすい雰囲気があり、助かっています。仕事の中でこれに挑戦したいというものがあれば、いろいろとフォローしていただきながらチャレンジできます。
同じ事業部に同期が7名いて、みんな同じような課題や悩みを抱えているので、気軽に話して気持ちがラクになることも多いです。
04今後の目標
奥深い電気の世界に魅せられ、さらに探究
まだ入社4年目ですが、今後はチームリーダーを目指し、社内外の方々から認めていただける存在になりたいと思っています。特高受電設備から低圧負荷装置における電気の専門知識を極め、現場全体の作業調整をできるプロフェッショナルとしてプロジェクトを推進していくのが目標です。また、作業に関わる多くの方々としっかりコミュニケーションをとりながら信頼関係を築き、的確な指示やフォローができるようになりたいと考えています。将来的には、現場代理人としてプロジェクト全体を動かせる人材になりたいと願っています。まだまだ先は長いですが、新しい経験や知識を積んで一層のスキルアップに努めてまいります。
メッセージ
興味ある業界・分野を調べて選択肢を広げる
学生の皆さんは将来どんな方向へ進むべきか悩むことも多いと思いますが、私自身はまずは業界全体を調べ、次に興味をもった業界を絞ってリサーチしました。調べて情報を集めることで、自分の選択肢が広がると思います。すでに興味のある専門分野がある方は、幅広い事業を展開している日本コムシスならマッチする分野も多いのではないでしょうか。私は就職活動時に採用担当やリクルーターの方々に電気に特化していきたいという希望を親身になって聞いてもらえ、入社後は専門性を高める職場に配属してもらえました。ぜひ目標や希望をきちんと伝えながら、なりたい自分を目指してください。