社員紹介

現在の仕事

入社1年目から様々な研修が用意されており部署に配属されてからは研修で得た知識を実際の業務に活かすことができました。
現在はサーバ構築のプロジェクトにて設計担当兼プロジェクトリーダー補佐としてお客様からヒアリングを行い、ご要望に合わせて検証、設計・構築をメンバ一体となって業務を進めております。

経歴
2020年4月
入社
2020年7月
ITビジネス事業本部 SE部配属

PC端末展開業務に従事

2021年
サーバ構築業務

サーバOS導入、設計補助を担当

2022年
高性能コンピュータシステム構築チームに参画

ソフトウェア設計補助、構築および試験を担当

2023年
高性能コンピュータシステム構築業務

ソフトウェア設計主担当、構築および試験を担当

2024年
高性能コンピュータシステム構築業務

プロジェクトリーダー補佐、設計、構築、試験を担当 現在に至る

一日のスケジュール

  1. 9:00
    始業

    メールチェック、タスク確認

  2. 9:40
    朝会

    チーム内タスク共有、周知事項確認

  3. 10:00
    検証作業

    サーバ設計のため検証、動作確認

  4. 12:00
    昼休憩
  5. 13:00
    打合せ

    お客様要望確認、進捗状況等の確認

  6. 14:00
    ドキュメント作成

    設計書、試験表等作成

  7. 16:00
    設計、ドキュメント社内レビュー

    メンバ間共有、問題指摘

  8. 17:00
    ドキュメント修正

    指摘箇所修正

  9. 18:30
    業務終了

入社理由

北海道胆振東部地震をきっかけに通信インフラに関する仕事に興味を持ちました。またITインフラも事業として展開している日本コムシスに注目しました。業界最大手であり自身の成長のためにも入社を決意いたしました。

目標

将来は社内やお客様からも信頼されるエンジニアを目指しております。
ITは日々進化していくので後れをとらないようAI/LLM基盤やクラウドなど様々な技術に目を配り知識を深めて技術的にも信頼されるよう努めてまいります。

オフの日

休日は草野球やサウナ、友人とHIPHOPのライブに観に行くこともあります。
趣味として機材をそろえてDTMを始めようとしています。
また連休は地元である北海道に帰省し友人たちと会ってリフレッシュしています。

他のインタビューを見る