社員紹介

現在の仕事
2年前、現場から本社へ異動し、現在は東日本エリアの施工現場を統括しております。具体的には、工事の月次管理、事業計画策定、現場への各種周知、問い合わせ対応、稼働支援調整など、現場全体の管理業務を担当しています。いわば、会社と現場を繋ぐ接着剤的な立場で円滑な連携に努めています。
経歴
2000年4月
入社
首都圏本部へ配属
2000年~2010年
交換伝送ネットワーク系工事の現場に従事
客先に出向、新技術の開発検証や全国規模の新装置ネットワーク構築プロジェクトに参画
2017年
東京の現場へ従事
現場代理人としてプロジェクトを牽引
2023年7月
大崎本社にて主管業務
現在に至る
一日のスケジュール
-
9:00予定・メール確認
-
9:30チーム朝ミーティング
-
10:00現場からの工程連絡対応
-
12:00昼休憩
-
13:00他部門とのWeb会議
-
14:00月次管理工事情報収集
-
15:00WG資料作成
-
17:00チーム夕方ミーティング
-
17:30翌日タスク確認
-
18:00終業
入社理由

大学時代、インターネットの普及を目の当たりにし、情報インフラに興味を持ち始めました。建設会社に勤めていた叔父からの勧めもあり、業界最大手の日本コムシスへの入社を決意しました。図面を見ながらモノづくりをすることに昔から憧れがあり、社会の基盤となる通信インフラの構築に貢献したいという思いから、この会社を選びました。
目標
変化の激しい業界で生き残るために、社員一人ひとりが柔軟に対応できるよう、人材育成に力を入れていきたいと考えています。また、パートナー企業との共存共栄を目指し、業界全体の活性化に貢献したいです。社員もパートナーも、皆が笑顔で働ける未来を創出することが私の目標です。
オフの日

週末は愛車Jeepに愛犬シーサーを乗せ、富士山麓でキャンプを楽しんでいます。焚き火を眺めながら、自然の中で過ごす時間は至福です。また、息子の社会人野球の試合観戦、特に都市対抗戦は外せません。