社員紹介

現在の仕事
現在は主にデータセンタ内での光ケーブル・LANケーブルの配線、設備構築工事を担当し、お客様からの希望に添った見積作成、材料発注、現場の施工内容、進捗管理、現場作業における安全・品質管理を行い、通信インフラの構築を行っています。
お客様と現場作業班の間に立って工事を円滑に進めていく必要がある為、日々のコミュニケーションを丁寧に行い、信頼関係構築に努めています。
経歴
2022年04月
入社
2022年5月
NTT事業本部(現 通信基盤EX事業本部) 東日本ネットワーク事業部門(交換伝送) 関東中事業所へ配属
主に大手通信事業者工事に従事
2025年1月
関東南事業所へ業務支援 現在に至る
一日のスケジュール
-
9:00始業
朝礼で周知事項の共有、前日の現場作業の進捗確認、当日の現場作業の共有
-
-
10:00現場作業
装置の初期設定作業
-
12:00昼休憩
現場近くの飲食店での昼食が毎日の楽しみです
-
13:00現場作業
施工の確認、工事写真の撮影
-
15:30資料作成
事務所に戻り、お客様や自治体に提出する資料の作成
-
17:30準備
翌日作業の準備、メールの確認
-
18:00業務終了・帰宅
協力会社の進捗を確認し、退社
-
入社理由

大学で情報通信工学を専攻していた事もあり、携帯電話に興味を持った事がきっかけとなります。当時は4G LTEの普及が本格化し、世界中で高速・大容量の通信サービスが拡大していた為、自身もその一端を担いたいという思いから通信建設業界の大手企業である日本コムシスへの入社を選択しました。
目標
通信建設業界では5Gや6G技術等、新しい技術が常に進化し続けています。
これらの技術に合わせて自身も様々な経験や資格取得をしていき、キャリアの幅を広げていきたいと考えています。
その身につけた知識・技術を活かし、誰からも信頼されるような現場代理人へなれるよう日々精進していきます。
オフの日

オフの日は家族と過ごす時間を大切にしています。普段の仕事では忙しくなりがちなため週末に一緒にドライブに出掛けたりと家族の絆を深めるよう心がけています。
毎年のGWには茨城県にある、国営ひたち海浜公園へネモフィラを見に行くのが恒例となっています。