社員紹介

現在の仕事
主にお客様(大手通信事業者)のビル内に構築するネットワーク設備の構築業務に従事しております。
現在は設備を構築する為に必要な図面作成、物品算出といった設計業務に携わっており設計担当約30名のグループリーダーとして工程管理や収支管理、積算業務・メンバー育成などの業務が主な仕事になります。
経歴
2008年4月
入社
2009年3月
施工部門にてネットワーク設備構築に従事
(主に横浜・川崎・品川・中野などのお客様通信ビル)
2015年1月
設計担当 配属
本社にて主に東日本エリアの設計業務に従事
2018年10月
関西設計担当 配属
お客様拠点にて主に西日本エリアの設計業務に従事
2022年4月
設計グループリーダー業務
全国にあるお客様の通信ビル内ネットワーク設備の設計業務を総括、現在に至る
一日のスケジュール
-
9:00始業
-
9:30設計全体ミーティング(オンライン)
体調・スケジュール共有、工程管理など
-
11:00お客様と打ち合わせ(オンライン)
新規着工工事の工程内容詳細について打ち合わせ
-
12:00昼休憩
-
13:00設計レビュー(オンライン)
設計成果物の内容について担当内で妥当性の確認
-
15:00施工メンバーと打ち合わせ(対面)
工事スケジュールに関して意識合わせ
-
16:00事務処理(メール・資料作成など)
-
17:30終業
入社理由

大学の企業説明会で日本コムシスの説明を聞いたのが通信建設業界を知ったきっかけでした。
研究室でネットワークに関して携わっていたこともあり興味が沸き色々調べたのを覚えています。
決め手は採用担当者さんが親身になって相談に乗っていただいた人柄の良さで、風通しの良い企業だと感じることができたからです。
目標

今後は施工や設計・積算だけではなく、会社の事業計画など経営目線のこれまで経験したことのない業務にも積極的に挑戦することで、視座を高め更なるキャリアアップを目指したいと考えております。
オフの日
連休になるとキャンプの計画を立てることが多くなり、これまではレンタルでしたが最近道具一式を買い揃えました。
子供も喜ぶので家族で楽しみつつ、キャンプ中はデジデト(デジタルデトックス)しリフレッシュすることも心掛けています。